今日のターゲットは アジ。 近所の釣具店で 六甲アイランドが良いらしい との情報を仕入れ、さっそく午後から家族3人で六甲アイランドに向けて出発。六甲アイランドは今回が初めてだ。
午後3時に現地到着。広くて快適なベランダだが釣り人はまばらだった。さっそくコマセを用意してサビキ釣りを開始したが、反応無し。隣の釣り人も、夕方になると釣れるだろうと言っていたので気長に待つことにしたが、南風がやや強く思ったよりも寒い。カミサンとボーズは寒さに負けて車に退避した。夕方になり、釣り人が続々とやってくるようになり、ベランダも結構にぎやかになった。皆さんタチウオ狙いのようだ。期待は高まるのだが、その後もまったく魚の気配無く、日没となってしまった。

六甲アイランド釣り場情報:
近くの釣りエサ店: 芦屋川のFishing Maxが一番近そう。
駐車場: 釣り場のすぐ近くは 150円/30分。 少し離れた(徒歩2~3分)立体駐車場は安いらしい。
トイレ&レストランあり。
この連休中も日本海の天候がすぐれず、カヌーを出すことができなかった。残念。(11/24)
午後3時に現地到着。広くて快適なベランダだが釣り人はまばらだった。さっそくコマセを用意してサビキ釣りを開始したが、反応無し。隣の釣り人も、夕方になると釣れるだろうと言っていたので気長に待つことにしたが、南風がやや強く思ったよりも寒い。カミサンとボーズは寒さに負けて車に退避した。夕方になり、釣り人が続々とやってくるようになり、ベランダも結構にぎやかになった。皆さんタチウオ狙いのようだ。期待は高まるのだが、その後もまったく魚の気配無く、日没となってしまった。

六甲アイランド釣り場情報:
近くの釣りエサ店: 芦屋川のFishing Maxが一番近そう。
駐車場: 釣り場のすぐ近くは 150円/30分。 少し離れた(徒歩2~3分)立体駐車場は安いらしい。
トイレ&レストランあり。
この連休中も日本海の天候がすぐれず、カヌーを出すことができなかった。残念。(11/24)
- 関連記事
-
- 貸しボートでキス釣り 7月20日 (2009/07/20)
- 明石のタコ釣り 6月28日 (2009/06/28)
- 六甲アイランド 丸坊主 11月22日 (2008/11/22)
- 姫路市立遊魚センター 11月16日 (2008/11/16)
- 舞鶴親海公園 10月19日 (2008/10/19)
スポンサーサイト
2008.11.22 / Top↑
| Home |